お念仏よろこばれてるみなさま!いよいよ今年も、この時期を迎えましたね!
吉崎別院(お西)での、蓮如忌!
その昔は、100万もの念仏者の方々が、ここ越前国吉崎に集ったという、蓮如忌(れんにょき)、いわゆる御忌(ぎょき)が、今年もいよいよお勤まりになります。
うちの村にも、先日、吉崎別院さんから→のような案内が届いていました。
あぁ、これって、まるで、春からのお便りみたい!
さて、そんな、春の陽気とあいまったワクワク感に載せられて、この一年に一度の大イベントに、聞見会も便乗しちゃおうと思い立ちました。
そうです。今月の聞見会の集いは、吉崎でやります!
題して、
『吉崎で、蓮如さんといっしょに、ねてもさめても念仏申す会(仮)』
です!
さて、もうちょっと具体的なところを言いますと、下記の通り。
まだ確定ではありませんが、4月25日(金)と、28日(月)の二日間、本願寺の吉崎別院にある門徒会館の一室を、聞見会としてお借りする予定です。
で、日中の法要をお参りしたあと(夕方5時くらいから)、このお借りした一室で、聞見会の集いを行います。
ちなみに、食事については、聞見会では今回はご用意できそうにありません。門徒会館でもあまり期待できないかもですので、各自お弁当をお持ちになるなど準備される必要があります。宿泊希望される方については、寝る場所は、布団は門徒会館からお借りすることできますが、完全に素泊まりの雑魚寝状態になると思います。もちろん、近くにある芦原温泉やビジネスホテルなどをご利用になるという方法もあるかと思います。が、せっかくなので夜通し後生話に花を咲かせて、布団引っ張りながらゴロゴロ寝っ転がっていっしょにお念仏するっていうのも、素敵かもですね!
内容としては、DVDの上映会などを予定していますが、メインは皆さんで集まって、後生話に花を咲かせたい、というのが慈海の気持ちです。そして、いっしょにお念仏をしましょう!
ちなみに、DVD上映会では、吉崎別院念力門についての映像を放映する予定です。
そう、あの、念力門の映像です!(なにそれ?って方は連載中のコチラをどうぞ)
ということで、実は、現在まだちゃんと計画がまとまってないのですが、取り急ぎ、日程も近くなってきていますので、先走って告知でした。
あまり整理しないままに書いていますので、なんだか脈絡なくわかりづらいかと思いますが、近日中に改めて詳細まとめまして、本サイト上で再度告知いたします。
どうぞどうぞ、いっしょにお念仏しましょう!