聞見会の集い「念仏会(ねんぶつえ)」を開催する場所を探しています。
お寺さんのお御堂、個人宅、公民館、会場、どこでも結構です。
今までの念仏会の流れは、
お念仏(30分)→休憩(30分)→お念仏(30分)→休憩挟んで座談会、もしくは勉強会
という流れです。
また、4月の吉崎開催のように、DVD上映会というのもありだと思います。
慈海の思いとしては、この聞見会の活動で
「いつでもどこでも、安心して、おなかいっぱいお念仏が出来る場所」を増やしていきたい、というのがあります。
ですから、いろんな人が、集まって、お腹いっぱいお念仏する時間と場所を、貸してください。
もちろん福井でなくても結構です。
複数の場所でもいいかもしれない。
まだ、ガイドラインのようなものを作っていませんので、いろんな方といっしょに、「腹いっぱいお念仏できる場所」をどう作っていくのか、というのを、探りながら、ガイドラインを作っていけたらとも思っています。
場当たり的で、たよりない主催者ですが、どうかお力を貸してください。
もし興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら、info[at]monken.org (※[at]を@に変換)までご連絡ください。
なんまんだぶ