吉崎は、海に面した山の湖畔なので、とにかく自然が豊かで、たくさんの生き物が暮らしています。
今日のような気持ちよく晴れた朝には、鳥たちがとても賑やかで、境内の木々の枝を揺らしたり、追いかけっこしたり、時には喧嘩をしたりしながら、様々な鳴き声を聞かせてくれます。
慈海は鳥の種類に詳しくないので、「このさえずりは何の鳥だろう?」「あの枝にとまっている綺麗な鳥はなんて言うんだろう?」と思いながら、このサイトを開いて調べてみるのですけど、まぁ、こういうの調べるの苦手なので、結局いつもわかんないんですよね。
https://www.suntory.co.jp/eco/birds/encyclopedia/
名前が分かったら、鳴き声も違って聞こえて、より一層楽しく聞こえるのかもなぁなんて思いますが、名前も知らない鳥たちと、一緒に晨朝勤行をお勤めしているのもうれしい朝の楽しみでもあります。
なんまんだぶ